支払い方法 | 使えるもの |
---|---|
クレジットカード | VISA・JCB・AMEX・MasterCard・Diners・銀聯 |
タッチ決済 | QUICPay・iD |
デビットカード | 何でも使える |
プリペイドカード | 何でも使える |
スマホ・QRコード決済 | 楽天ペイ・au PAY・メルペイ・PayPay・d払い・ゆうちょPay・Alipay・WeChat Pay | LINE Pay・
商業系電子マネー | 楽天edy・nanaco |
交通系電子マネー | Suica・はやかけん・SUGOCA・nimoca・TOICA・パスモ・ICOCA・manaca・Kitaca |
ポイントで支払い | nanacoポイント |
優待券・ギフトカード | ビール券・QUOカード・セブン&アイ共通商品券 |
1番お得な支払い方法 | 「Olive」での支払い |
公式サイト | https://www.sej.co.jp |
本記事では、セブン‐イレブンの支払い方法について徹底的に解説していきます。
実際にセブン‐イレブンの支払い方法を調査
セブン‐イレブンの支払い方法を、項目ごとに分けて解説していきます。
- 現金払い
- クレジットカード
- タッチ決済(NFC決済)
- デビットカード
- プリペイドカード
- スマホ・QRコード決済
- ギフトカード・優待券について
- 商業系電子マネー
- 交通系電子マネー
- セブン‐イレブンで使えるポイントについて
現金払い
セブン‐イレブンはもちろん現金払いも可能ですが今から現金払いは損です。
理由はシンプルで、現金で支払いしても還元サービスを受けることができないから。
人気のクレジットカードで決済すれば利用金額×1.0%のポイントが貯まるのでおすすめです。
詳しくは「セブン‐イレブンでお得な支払い方法」をご参考ください。
クレジットカード
セブン‐イレブンは基本どのクレジットカードでも支払いが可能です。
店頭で指定することはできませんが、一括払いはもちろんカード会社のWEBサイトから分割払いもできます。
10,000円以下の支払いであれば暗証番号もしくはサインが不要です。
また、サインレスは1万円を超える支払いでは使うことができません。
タッチ決済(NFC決済)
セブン‐イレブンApple Pay・Google Payが使えるので、スマホをかざすだけで支払いができて便利です。
ちなみに、いま持っているカードにこんなマークは付いていませんか?
この電波マークはコンタクトレスマークといってカードを専用機械にかざすだけで支払いも可能です。
そのため「カードで」と店員に伝えて非接触の支払いもできますよ。
デビットカード
セブン‐イレブンはVISAやJCBの国内で発行したデビットカード(J-Debitは不可)が使えます。
たとえば、三菱UFJ・三井住友・住信SBIネット・ゆうちょ・りそな・楽天銀行のデビットは有名ですね。
クレジットカードが年齢的に申込みできないなら楽天銀行デビットカードを検討してみてください。還元率1.0%〜とデビットの中では非常に優秀で、使い勝手も良いと評判です。
ただ、デビットカードは○で使うとポイントが○倍という特約店がないので18歳を迎えたら早めにクレジットカードを申込むのがおすすめです。
プリペイドカード
セブン‐イレブンはLINE PayカードやANA JCBプリペイドカード、auペイプリペイドカードやソフトバンクカードや、バンドルカードなどでも支払いできます。
デビットカード同様にプリペイドカードも基本何でも利用できると思って問題ありません。
スマホ・QRコード決済
セブン‐イレブンは人気なスマホ決済は大体使えます。
ただ、ペイコ・ファミペイ・Jコインペイ・JKOペイ・QUOカードペイ・りそなWallet・Naver Payは使えません。
スマホ決済は基本的に還元率0.5%〜と低いです。しかしスマホ決済は支払いが簡単なので便利ですよね。
そこでおすすめなのは還元率1.0%〜のクレジットカードを紐付ける方法です。
例えばPayPayは通常還元率が0.5%ですが「PayPayカード」を支払い先に設定することでポイント還元率が倍になります。
これならスマホでサクッと支払いできて、お得なので便利です。
ギフトカード・優待券について
セブン‐イレブンはビール券やQUOカード、セブン&アイ共通商品券で支払いもできます。
ただ、クレカの会社が発行しているVJA・UC・JCBなどのギフトカードは使えません。
ビール券はアルコール以外の購入でも使えますがお釣りは出ません。セブン&アイ共通商品券は切手や商品券の購入に使えませんがお釣りは出ます。
QUOカードは切手や商品券の購入はできませんが残高が0になるまで何度も使えます。
商業系電子マネー
セブン‐イレブンは楽天edy(エディ)やnanaco(ナナコ)で支払い可能です。
ただしWAONやTマネーで支払いすることはできません。
商業系電子マネーの還元率は基本的にどれも0.5%〜と低いです。
なので、基本的には還元率1.0%〜のクレジットカードで支払いをおすすめします。
交通系電子マネー
セブン‐イレブンは交通会社が提供している電子マネーで支払いも可能です。
また、モバイルSuicaやスマートICOCAも使えるので、便利です。
普段から移動でSuicaを使っている人はビックカメラSuicaカード、ICOCAならオリコカードがおすすめ。
いずれかのクレカでチャージをすると1.5%もしくは1.0%の還元を受けられるので、ぜひ検討してみてください。交通費の節約になりますよ。
セブン‐イレブンで使えるポイントについて
セブン‐イレブンはnanacoポイントを1ポイント=1円として支払いに充てることも可能です。
またスマホ決済を使えば他のポイントで支払いすることもできますよ。
d払いのアプリを使えばdポイント、au PAYのアプリはPontaポイント、楽天ペイのアプリを使えば楽天ポイントで支払いも可能です。いずれも1ポイント=1円です。
セブンネットとオムニ7の支払い方法
セブン‐イレブンのセブンネットショッピング(オムニ7)の支払い方法を調べてまとめました。
- クレジットカード
- 代引き(お中元・お歳暮は不可)
- セブン‐イレブン前払い
- nanacoギフト
- nanacoポイント
- 永久不滅ポイント
- Yahoo! ウォレット
- ネット銀行(セブン銀行・楽天銀行・・ジャパンネット銀行)
- 携帯キャリア決済(ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル)
上記のように支払い方法は豊富にありますが1番お得なのはクレジットカードです。
なぜなら、人気なクレカなら1.0%〜還元、他の方法でそれ以上の還元を受けられないから。
そのため、ネットで注文するときは1番にクレジットカードで支払いを検討しましょう。支払い方法の詳細は公式サイトの「サイトで選択可能なお支払い方法」をご覧ください。
オムニ7とセブンネットショッピングに大きな違いはありません。
オムニ7という通販サイトの中にセブンネットショッピングという店舗が入っているイメージです。
セブン‐イレブンで現金でしか支払いできないものについて
セブン‐イレブンは現金払いしかできない商品やサービスがあるので詳細をまとめました。
支払い方法 | 支払いできないもの |
---|---|
クレジットカード・デビットカード・プリペイドカード | 酒クーポン券、映画券、ビール券、前売券、地区指定のゴミ袋やゴミ処理券、セブンネット以外の店頭払い、ネット代金の収納、公共料金の支払い、コピー機、切手・ハガキ、年賀ハガキ、QUOカード、プリペイド携帯カード、テレホンカード、nanacoの発行手数料、電子マネーの現金チャージ |
スマホ決済 | 基本的にクレジットカードと同じ |
nanaco | nanacoの発行手数料、電子マネーにチャージ、収納代行の一部(オリンピックチケット含む) |
これといって困るものはありませんが、強いてゆえば公共料金などの支払い用紙はキャッシュレス決済が使えないと覚えておきましょう。その場合は現金で支払いとなります。
より詳しくは公式ページの「ご利用可能なお支払い方法」で確認することができます。
セブン‐イレブンでポイントは貯められる?
セブン‐イレブンで少しでもお得に決済するためどのポイントが貯められるのか調査しました。
ポイント名 | 可否 |
---|---|
nanacoポイント | △(セブンカード・プラスもしくはnanacoの支払いのみ貯められる) |
dポイント | ×(貯められない) |
Tポイント | ×(貯められない) |
Pontaポイント | ×(貯められない) |
楽天ポイント | ×(貯められない) |
セブン‐イレブンはnanacoポイントが200円につき1ポイント貯められますが、セブンが提供するセブンカード・プラスかnanacoで支払いしたときしかポイントを貯められません。
後ほど解説しますが、どちらも還元サービスとしては魅力に欠ける支払い方法なので、シンプルに還元率の高いクレジットカードで支払いする方がお得です。
セブン‐イレブンのクーポンや割引情報について
セブン‐イレブンは公式アプリ(ios・Android)もしくはメルペイでクーポンを定期的に発行しているので、確認してみるのがおすすめです。
こちらは公式アプリのクーポンですが、クーポンを取得するには会員登録が必要です。
最初だけ面倒ですが、よくセブン‐イレブンを利用するなら登録して損はないですよ!
それ以外にもセブン‐イレブン公式サイトで最新のキャンペーン情報がチェックできます。
支払いのときはアプリのバーコードを提示しよう
アプリの中にあるバーコードを提示すると、バッチというスタンプのようなものが貯まっていき、一定数のバッジを貯めると割引クーポンがもらえるようになっています。
バッジは弁当やサンドイッチやおにぎりなど色んな種類があり、例えばおにぎりを2個買えばおにぎりのバッチが2つ貯まります。10個集めるとランクが一つ上がります。
ランクは銅→銀→金→プラチナとランクUPする仕組みになっていて、ランクUPするとアプリ限定のキャンペーンに参加することが可能です。
そのため、よくセブンで買い物する人はバーコードも忘れずに提示してくださいね。
バーコードを提示するとバッチに加えて200円で1マイルが貯まり、貯まったマイルはクーポンなどに交換できます。
セブン‐イレブンでお得な支払い方法
2024年現在、セブン‐イレブンの支払いは、SMBCグループが提供しているカード「Olive」を使った支払いが、お得な選択肢の1つです。
なぜなら、セブン-イレブンやローソン、マックなどの対象店舗で最大20%*のポイント還元を受けられるから。
- 銀行やクレカ・証券や保険を1つのアプリで管理できる
- クレジット・デビット・ポイント払いのフレキシブルペイが可能
- 最大20%の還元が非常にお得
前述しましたが、キャッシュレス決済は還元率1.0%〜で優秀なので、Oliveのポイント還元は破格の待遇と言えます。
またOliveはキャンペーンを開催しており、最大29,600円相当のポイントを受け取ることが可能です。
Oliveは最大29,600円相当のポイントがもらえるキャンペーンを開催しています。
- Oliveアカウントへの入金:1,000円相当
(新規開設後、開設月の翌月末までに、10,000円以上の入金でもれなく1,000円相当のVポイントプレゼント) - SBI証券 SBI証券デビュー応援プラン(1/4~恒常) 最大16,600円相当
(SBI証券の「口座開設」、「クレカ積立」、「投資信託や株式などの購入」で最大16,600円相当のVポイントプレゼント) - Oliveフレキシブルペイのタッチ決済の利用:最大7,000円相当【期間限定:9/2〜】
(Oliveフレキシブルペイ(クレジットモード)に新規入会し、入会月の1ヵ月後末までに、クレジットモードにてスマホのVisaのタッチ決済を1回以上ご利用いただくと、最大7,000円分のVポイントPayギフトをプレゼント) - Oliveフレキシブルペイの利用:最大5,000円相当【期間限定:2024年 11/1~2025年 2/2まで】
(Oliveフレキシブルペイ(クレジットモード)を利用すると、利用金額の15%(最大5,000円分)のVポイントをプレゼント)
詳しくは「Oliveの公式サイト」をご覧ください。
※特典付与には条件があり、口座開設とクレジットカード・デビットカードのお取引、証券のお取引も含みます。
※最大29,600円相当は最上位クレジットカードでのお取引が対象になります。
そのため、「Olive」を使うことで、今までより便利に、そしてよりお得に支払いすることができますよ。
\ Vポイント最大20%還元 /
商品 | 年会費 | ポイント還元率 (クレジット) | 付帯保険 (お買い物安心保険) | 付帯保険 (傷害保険) |
---|---|---|---|---|
Olive(一般) | 永年無料 | 0.5% 対象店舗で最大20%* | なし | 海外:最高2,000万円(利用付帯) |
Olive(ゴールド) | 5,500円(税込) 条件達成で翌年から永年無料 | 0.5% 対象店舗で最大20%* | 限度300万円 | 国内:最高2,000万円(利用付帯) 海外:最高2,000万円(利用付帯) |
Olive(プラチナリファード) | 33,000円(税込) | 1.0% 対象店舗で最大20%* | 限度500万円 | 国内:最高5,000万円(利用付帯) 海外:最高5,000万円(利用付帯) |
※対象のサービスのご利用状況に応じて、対象のコンビニ・飲食店でのご利用時に、通常のポイント分を含んだ最大20%ポイントが還元されます。
※¹ 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※² ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がございますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。
まとめ
2024年現在、セブン‐イレブンをよく利用する人は「Olive」がおすすめです。
最大20%*と高い還元を受けられて、他の場所でも優秀な還元を受けられます。
\ Vポイント最大20%還元 /
商品 | 年会費 | ポイント還元率 (クレジット) | 付帯保険 (お買い物安心保険) | 付帯保険 (傷害保険) |
---|---|---|---|---|
Olive(一般) | 永年無料 | 0.5% 対象店舗で最大20%* | なし | 海外:最高2,000万円(利用付帯) |
Olive(ゴールド) | 5,500円(税込) 条件達成で翌年から永年無料 | 0.5% 対象店舗で最大20%* | 限度300万円 | 国内:最高2,000万円(利用付帯) 海外:最高2,000万円(利用付帯) |
Olive(プラチナリファード) | 33,000円(税込) | 1.0% 対象店舗で最大20%* | 限度500万円 | 国内:最高5,000万円(利用付帯) 海外:最高5,000万円(利用付帯) |
※対象のサービスのご利用状況に応じて、対象のコンビニ・飲食店でのご利用時に、通常のポイント分を含んだ最大20%ポイントが還元されます。
※¹ 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※² ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がございますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。
上記方法を実践することで、年間通して数万円お得にポイントを貯めることができますよ。