コストコの支払い方法|お得なクレジットカード・電子マネー情報まとめ

支払い方法使えるもの
現金払い使える
クレジットカードMasterCardブランドのみ
デビットカードMasterCardブランドのみ
プリペイドカードMasterCardブランド・コストコプリペイドカード
スマホ・バーコード決済使えない
商業系電子マネー使えない
交通系電子マネー使えない
ギフトカード・商品券使えない
株主優待券なし
リワード(ポイント)払い使える
おすすめの支払い方法JCBカード W

家計をうまくやりくりするために、まとめ買いができるコストコで買い物したいですよね。

しかしコストコは会員登録しないと中に入れないため、買い物の仕方が分からない方もいるでしょう。

結論から言うと、コストコではJCBカード Wを使った支払い方法が最もお得です。

しかし他にも多くの支払い方法があるので、本記事ではコストコで使える支払い方法を徹底解説していきます。

この記事を読むことで、コストコはもちろん、他のお店でもお得に決済する方法を知ることができますよ。

目次

実際にコストコの支払い方法を調査

実際にコストコの支払い方法を調査

コストコの支払い方法の詳細を解説していきます。

現金払い

まず当然ながら、コストコでは現金の支払いが可能です。

現金を使う場合、普通にレジで店員に渡すだけで会計できます。

なお現金で支払う際は、先に会員証を提示する決まりです。他の支払い方法でも必ず会員証を提示しなければならないため、覚えておきましょう。

コストコは現金で支払いできるものの、現金払いはポイントが付かないため、基本的に損です。

コストコの現金払いについて

クレジットカードなどのキャッシュレス決済を使った方がお得にポイントを貯めることができるので、これからはキャッシュレス決済を使っていきましょう。

コストコのお得な支払いは「コストコで1番お得な支払い方法」でまとめています。

クレジットカード・タッチ決済

コストコでは、クレジットカードの利用も可能です。

しかしMasterCardブランドのものに限ります。VISA・JCB・AMEXなど他の国際ブランドのカードは利用できないため、注意しましょう。

また一部の店舗ではタッチ決済にも対応しています。

タッチ決済も同様に、MasterCardブランドのカードだけ利用できます。

デビットカード

コストコでは、MasterCardブランドが付いたデビットカードも利用できます。

デビットカードは連携している銀行口座から買い物金額を引き落とす仕組みです。クレジットカードと異なり、後からの返済に悩まずに済みます。

加えて預金残高の範囲内で支払うため、残高さえ覚えていれば使い過ぎを防げる点もメリットです。

他にも原則15歳以上から利用できるため、高校生でも買い物に使うことができます。

プリペイドカード

コストコでは、プリペイドカード(MasterCardブランドのみ)も利用可能です。

中でもおすすめなのがau Payプリペイドカードとdカードプリペイドで、店内の買い物で使えます。両方とも還元率は0.5%です。

またコストコでも独自のプリペイドカードを発行しています。

店内の買い物に加えてガソリンスタンドでも利用可能です。ポイントは付きませんが、10万円までチャージできます。

ちなみにコストコプリペイドカードを利用する場合、5.0%上乗せではありますが、会員登録なしで買い物ができるのがメリットです。

会員登録には年会費も必要なため、面倒な手続きを避けたい場合に使うと良いでしょう。

スマホ・バーコード決済

コストコでは、スマホ・バーコード決済は利用できません。

プリペイドカードに関連するau Payやd払いも使えませんので注意しましょう。

商業系電子マネー

コストコでは、楽天Edyをはじめとする商業系電子マネーにも対応していません。

交通系電子マネー

コストコでは、SuicaやPASMOなどの交通系電子マネーにも非対応です。

持参してもレジなどで利用できないため、注意しましょう。

ギフトカード・商品券

コストコでは、ギフトカードや商品券は現在では使えません。

かつては独自発行されたものがありましたが、2015年に廃止されています。

株主優待券

コストコは運営企業が東証などに上場していないため、株主優待がありません。

株主優待券も発行されていないため、手に入れられない仕組みです。

リワード(ポイント)払い

コストコでは、独自発行のカードであるコストコグローバルカードで貯まったリワード(ポイント)を買い物に利用できます。

リワードは毎年1度、1年間で買い物した金額に応じて貰えるのが特徴です。毎年2月に前年分が付与され、有効期限は12月31日となっています。

1ポイント=1円のレートで、利用する際はレジで申し出るだけです。

なお、翌年に繰り越しできない点に注意しましょう。

通販サイト「コストコオンライン」の支払い方法

通販サイト「コストコオンライン」の支払い方法
(コストコ公式サイトより)

コストコでは通販サイト「コストコオンライン」を使った買い物もできます。

通販サイトで買い物する場合、支払いに使えるのはMasterCardブランドのクレジットカードだけです。

ちなみにコストコオンラインでも事前に会員登録した方だけが買い物できます。

インターネットでコストコの商品を買いたい場合も、先に会員登録を済ませてください。

買い物の流れは商品をカートに入れてから支払い画面に進み、カード情報を登録した上で決済します。

コストコのガソリンスタンドでの支払い方法

コストコの一部店舗にはガソリンスタンド(ガスステーション)が併設されています。

買い物に合わせて給油する場合、MasterCardブランドのクレジットカードやコストコプリペイドカードが支払いに利用可能です。

またコストコグローバルカードで貯めたリワードも支払いに使えます。

支払いは給油する前に会員証をかざし、続けてカードやリワードで決済してください。

決済が終わるとオイルの種類と量を選べます。

コストコ年会費の支払い方法

コストコ年会費の支払い方法

コストコは会員制であるため、利用する際は会員登録とともに年会費も支払わないといけません。

年会費は税込み4,840円です。

年会費の支払い方法は現金とMasterCardから選べます。手続きは各店舗やオンラインショップででき、年会費のほかに身分証も必要です。

なおオンラインで仮登録してから店舗で本登録する方法もあります。

毎年更新する場合は店内のレジやメンバーシップカウンターのほか、オンラインでも可能です。

また自動更新を使えば、カード登録しておけば手続きなしで続けて利用できます。

ちなみに会員登録に合わせて無料の家族カードを一緒に作るのもありです。家族カードを作る場合は、家族全員分の身分証も用意してください。

コストコで1番お得な支払い方法

コストコで1番お得な支払い方法

コストコで1番おすすめの支払い方法は、コストコグローバルカードです。

コストコグローバルカードは、年会費無料で作れます。還元率はコストコで1.5%、コストコ以外の店舗でも1.0%と高めです。

なお貯めたリワード(ポイント)は買い物や給油に使えます。

コストコ年会費も自動引き落としされるため、コストコを長く使いたい方に便利です。

他にも国内外旅行傷害保険や自動車保険も付いているため、リスク対策にも向いています。

ちなみにタッチ決済機能も付いているため、財布に入れた状態で決済できる点でも使い勝手が良いです。

その他にJCBカード Wもおすすめ

コストコグローバルカードは確かにお得ですが、貯めたポイントがコストコでしか使えないデメリットがあります。

そのため、どこにでも使えるポイントが欲しい方はJCBカード Wを使って支払いしましょう。

JCBカード Wは年会費無料で、ポイント還元率が1.0%と高いです。

また通常の還元率が高いだけでなく、セブンイレブンやAmazon・スターバックスコーヒーなどの特約店でポイントが何倍にも上がります。

そのため、コストコをそこまで多く使わない方は、JCBカード Wを持っておいた方が良いでしょう。

高還元率のカードを1枚持っておくだけで、日々の支払いで年間数万円お得にポイントを貯めることができますよ。

JCB CARD Wの基本情報
jcbカードW
項目詳細
還元率1.00%~10.50%*
年会費無料
旅行保険最高2,000万円(利用付帯)
その他優待特約店でポイント倍増
キャンペーンAmazon.co.jp利用で最大10,000円キャッシュバック!*
JCB CARD Wの基本情報

*最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
*キャンペーン期間:2023年12月5日(火)~2024年3月31日(日)

\ 最大10,000円キャッシュバック /

もう少し詳しく知りたい方は「JCB CARD Wのメリット・デメリットからわかる評判・口コミ」の記事を参考にしてみてくださいね。

コストコで他にお得な4つの支払い方法

コストコで他にお得な5つの支払い方法

コストコグローバルカード以外にお得な支払い方法がないのか気になりますよね。

以下の4つもコストコでお得に買い物する際に便利です。

エグゼクティブ会員とコストコグローバルカードの併用

まずエグゼクティブ会員とコストコグローバルカードの併用でよりお得に買い物できます。

エグゼクティブ会員とは、一般会員のワンランク上の会員資格です。

そしてエグゼクティブ会員に登録した上でコストコグローバルカードで買い物すると、還元率もエグゼクティブリワード2%が加算されて3.5%に上がります。

普通の会員としてカードで買い物するよりもずっとお得です。

ちなみにエグゼクティブ会員は年会費が9,900円掛かります。特にコストコによく買い物する方には大変おすすめです。

会員登録時に家族カードを作成

家族でコストコに出かけるのであれば、会員登録に合わせて家族カードを作りましょう。

家族カードを作る時にお金は掛かりません。なお18歳以上で住所が会員と一緒であれば作れます。

家族カードも会員カードと同じく、2名まで同伴できるのが特徴です。会員と一緒に出かければ最大6名で買い物を楽しめます。

会員と一緒に買い物に行く

「会員登録が面倒」「お金を出してまで会員登録したくない」という方は、会員と一緒に買い物に行くと良いでしょう。

コストコでは会員以外に2名まで付き添いできるためです。また18歳未満であれば何人でも付いて来られます。

もちろん会員と一緒であれば、店内で好きな商品を買うことも可能です。

なお支払いは会員本人しかできないため、自分が買う分のお金を先に渡しておきましょう。

フードデリバリーサービスの利用で年会費を節約できる

周りに会員の知り合いがいない場合は、フードデリバリーサービスを使うのもありです。

Uber EatsやWoltでもコストコの商品を扱っているため、オンラインで気軽に購入できます。

しかもフードデリバリーサービスを使う場合は会員登録や年会費が必要ありません。事前に各サービスに登録を済ませておくだけで買える点でおすすめです。

コストコの支払い方法は変更できる?

コストコの支払い方法は変更できる?

コストコで買い物する時、支払い方法を変更できないか気になりますよね。

コストコでは、年会費の支払いに限り店舗で支払い方法を選べます。

変更したい場合は、店舗のレジやメンバーシップカウンターで店員に申し出てください。

申し出ると手続きできるため、新しく使いたい支払い方法を選び直せます。なおコストコグローバルカードを使った自動更新の解除手続きも可能です。

コストコ店舗で支払いする4つのステップ

コストコ店舗で支払いする4つのステップ

コストコ店舗で初めて買い物する場合、店内で支払いする流れも知っておきたいですよね。

店内で買い物する時は以下の4つのステップで支払いを済ませます。

商品を選んでレジに向かう

まず店内に入る時に入口で会員カードを提示します。提示して中に入れたら、欲しい商品を選びましょう。

なおサイズの大きな商品も多いため、カートを使って回ります。

買う予定の商品を選び終わったらレジに向かいましょう。

ちなみに店内にはATMも設置されているため、現金に不安がある方は先に引き出しておくと良いですね。

ベルトコンベアに商品を置く

レジに着いたら、ベルトコンベアに商品を載せます。

そして全ての商品を載せ終わったら、一番後ろに仕切り棒を置きましょう。他の人の商品と区別するためです。

また買い物に使ったカートはカート専用レーンに通します。

最後に自分自身はレジの方へと歩いて行ってください。

レジで支払い

レジまで進んだら支払いを済ませます。

最初に会員証を提示した後、商品をスキャンして貰い金額が出たら、現金かカードを手渡しましょう。

カード払いする場合はカードリーダーに通してください。

会計が済んだらレシートを受け取り、商品を載せたカートを押して先に進みます。

出口でレシートを提示

先に進むと梱包できるスペースがあるため、簡単に梱包を済ませましょう。

なおレジ袋の代わりに手持ちのバッグに入れる決まりのため、バッグに詰めた上で再びカートに載せます。

出口まで進んだら、店員にレシートと商品を見せましょう。

商品についてはなるべく見えやすいように梱包するのがコツです。チェックが済んだら外に出られます。

コストコの支払いに関する6つの注意点

コストコの支払いに関する6つの注意点

コストコで支払いを済ませる際、注意点も色々とあります。

出かける前に以下の6点もチェックしてください。

会員の友達や非会員は買い物できない

まずコストコでは、会員の友達や非会員は買い物できません

会員制のストアであるため、会員カードを持っていない方は基本的に入れないルールです。会員カードを借りての入店もできません。

ただしコストコプリペイドカードがあれば会員でなくても入れます。

また会員の友達として中に入る場合も、自分で直接会計できない点にも注意が必要です。

同伴者のお金は使える

もし家族や友達として付き添いでコストコを利用する場合は、自分が買いたい分のお金を代わりに使って貰えます。

会員の隣にいてお金を渡して会計を済ませれば問題はありません。

会員カードとクレカの名義が同じでなければならない

またクレカ払いをする場合、会員カードと名義が一致していなければいけないルールです。

名義が一致していない場合、店員から怪しまれたり、カードでの会計を断られたりします。

そのため、カード払いしたい場合は、必ず会員が自身のカードを持っていくべきです。

他にもレシートを名義別に分けることもできないため、注意してください。

家族カードはあまり行かない人を主会員にしない

さらに家族カード込みで会員登録する際、あまり出かけない人を主会員にしないようにしましょう。

家族カードで手続きする際、主会員でなければできないことが色々とあるためです。

もし手続きが必要な時に主会員がいないと、後日手続きをしたりわざわざ主会員に来て貰ったりするなど手間が掛かります。

なるべく手間を省くためにも、まめに出かける方が主会員になるべきです。

エグゼクティブ会員はアップグレード手続きが必要

リワード還元率が大幅に上がるエグゼクティブ会員になるには、アップグレード手続きをしなければなりません。

コストコでは普通に会員登録するとまずは一般会員になれます。

そしてエグゼクティブ会員は、一般会員からアップグレード手続きを経てなれるものです。

なお年会費も一般会員と異なるため、手続きの際に差額を支払います。

買い物時にレジ袋は貰えない

コストコでは買い物の際にレジ袋は貰えません。

基本的に自分でマイバッグを持参し、会計が済んだ時に梱包するのが一般的です。

ただマイバッグを忘れてしまった時は、有料のショッピングバッグやクーラーバッグを購入できます。

店員に声をかけるだけで用意して貰えるため、忘れた時も心配ありません。

レシートは店を出るまで捨てない

最後にコストコでは会計時に貰ったレシートはすぐ捨てないこともポイントです。

レシートは店舗の外に出る際のチェックに使います。

もし先にレシートを捨てると、チェックの際に怪しまれて外に出られません。ごみ箱から見つけ出すステップさえ必要になるため、帰るまでに時間が掛かります。

必ずレシートを保管した状態で出口に向かいましょう。

まとめ

コストコで使える支払い方法を、お得な方法や店舗で買い物する流れなどとともに解説しました。

現金のほか、MasterCardブランドのカード類やコストコプリペイドカードが利用できます。

特にコストコグローバルカードを使うと、店舗の支払いに使えば1.5%ものリワード(ポイント)を貯められるのが魅力的です。

しかしコストコグローバルカードで貯めたポイントはコストコ内でしか使えないので、総合的に考えるとJCBカード Wの方がお得です。

JCB CARD Wの基本情報
jcbカードW
項目詳細
還元率1.00%~10.50%*
年会費無料
旅行保険最高2,000万円(利用付帯)
その他優待特約店でポイント倍増
キャンペーンAmazon.co.jp利用で最大10,000円キャッシュバック!*
JCB CARD Wの基本情報

*最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
*キャンペーン期間:2023年12月5日(火)~2024年3月31日(日)

\ 最大10,000円キャッシュバック /

もう少し詳しく知りたい方は「JCB CARD Wのメリット・デメリットからわかる評判・口コミ」の記事を参考にしてみてくださいね。

コストコは支払い方法がかなり限られているため、主に現金やMasterCardブランドのカードを用意しておくと無難です。

会員登録を済ませた上でご紹介した支払い方法で買い物を楽しんでくださいね。

コストコの支払いに関する「よくある質問」

コストコの支払いでPayPayやd払いは使えますか?

コストコはスマホ・バーコード決済に対応していないため、PayPayやd払いで支払いできません。

コストコの支払いでiDは使えますか?

コストコはiDなどの商業系電子マネーは一切使えません。

コストコの支払いでau Walletカードは使えますか?

コストコではau Walletカード(au Payプリペイドカード)はMasterCardブランドのため、利用できます。

コストコのガソリンスタンドでは現金払いできますか?

コストコのガソリンスタンドでは現金は使えません。

使えるのはMasterCardブランドのクレジットカードやコストコプリペイドカードです。

なおコストコのリワードも利用できます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次