スギ薬局のお得な支払い方法について知りたいな。
こんな悩みに答えます。
先に結論から言うと、スギ薬局は楽天カードなどでの支払いが1番お得です。なぜなら、いつでも1.5%と高い還元を受けることができるから。
本記事では、スギ薬局の支払い方法から、最もお得な支払い方法まで徹底的に解説していきます。
この記事を読むことで、あなたの状況に合わせた最適な支払い方法を知ることができますよ。
スギ薬局の支払い方法|クレジットカード・電子マネー情報まとめ
支払い方法 | 使える決済 |
---|---|
クレジットカード | VISA・MasterCard・JCB・Diners・AMEX・銀聯 |
タッチ決済 | iD・QUICPay |
デビットカード | いずれも使える |
プリペイドカード | いずれも使える |
バーコード・スマホ決済 | LINE Pay・PayPay・メルペイ・d払い・au PAY・楽天ペイ・ゆうちょPay・QUOカードペイ・りそなWallet・Alipay・J-Coin Pay・WeChat Pay・FamiPay・NAVER Pay |
商業系電子マネー | nanaco・楽天edy・WAON |
交通系電子マネー | PASMO・はやかけん・nimoca・ICOCA・manaca・SUGOCA・Kitaca・Suica・TOICA |
優待券・ギフトカード | カード会社発行のギフトカード(VJA・UC・NICOS・JCBなど)・スギホールディングスの優待券・お米券・ビール券・ハーゲンダッツミニカップギフト券 |
ポイントで支払い | – |
公式サイト | https://www.sugi-net.jp/ |
スギ薬局はクレジットカードはもちろん各種電子マネーやスマホ決済も使えます。
そのため、ラインペイやPayPayでサクッと支払いしようかなという人は多いかもしれません。
しかし、キャッシュレス決済は還元率0.5%〜で低い、1.0%〜で高いという現状で、スマホ決済や電子マネーは還元率0.5%〜と低いんです。
以上を踏まえると、これからはスギ薬局限らず、還元率が1.0%〜のクレカ、もしくは還元率1.0%〜のクレカを引き落とし先にしたスマホ決済が1番お得です。
詳しくはページ後半の「スギ薬局の1番お得な支払い方法」で解説しています。
現金について
スギ薬局は現金で支払うべきではありません。
理由はとてもシンプルで、現金で買い物しても還元なし、キャッシュレス決済なら還元サービスを受けることが可能だから。
ご覧のように、還元率1.0%〜のクレジットカードで5千円の買い物をすれば50円分の割引サービスを受けられます。
しかし現金で買い物しても還元サービスがありません。
現金もキャッシュレス決済も同価格なので、これからは現金支払いではなくキャッシュレスで支払いを済ませましょう。
クレジットカードについて
スギ薬局は国内のクレジットカードであれば基本的に何でも利用可能です。一括払いはもちろん後でカード会社のサイトから分割払いに変更することもできます。
ちなみに銀聯カード(Union Pay)は使えますがディスカバー(Discover)は使えません。
スギ薬局は1,000円未満のクレジットカード決済でも暗証番号もしくはサインの入力が必要です。
そのため、サインレスを希望するならiDもしくはQUICPayを使いましょう。
タッチ決済(NFC決済)について
スギ薬局はiD(アイディー)もしくはQUICPay(クイックペイ)が使えます。
そのため、Apple PayかGoogle Payを使っている人は、非接触で支払いをすることが可能です。
ちなみに、カードをかざすだけで決済できるコンタクトレス決済は現状対応していません。
デビットカードについて
クレカが作れないなら、楽天銀行デビットカードやミライノ デビット、りそなデビットカードなどを使っている人も多いはず。
スギ薬局はJ-Debitを除いて、デビットカードは基本的に何でも使えます。
もしクレジットカードを年齢的に発行できないなら楽天銀行デビットカードを検討してみてはどうでしょうか。
還元率1.0%〜で、年会費無料とデビットとしてはかなり優秀です。
ただしデビットカードとプリペイドカードは特約店(○の場所で決済するとポイントが○倍!)がないので18歳になったら早い段階でクレジットカードに切り替ましょう。
プリペイドカードについて
スギ薬局は、プリペイドカードも利用可能です。
プリペイドだとLINE Payカード・dカードプリペイド・au PAY プリペイドカード(旧:au WALLET プリペイドカード)が有名ですね。
バーコード・スマホ決済について
スギ薬局は、人気のスマホ決済であれば基本的に何でも使えると考えてOKです。
強いてゆうなら、JKOペイ・K PLUS・アマゾンPay・アトネ(atone)・EPOS Payはスギ薬局で使うことはできません。
後ほど解説しますが、スマホ決済はクレジットカードを紐づけて初めてお得になる仕組みなので、銀行口座やATMからチャージして使うと還元で損をすると覚えておきましょう。
商業系電子マネー
スギ薬局は、楽天edy(エディ)やWAON(ワオン)・nanaco(ナナコ)も使えます。しかし、商業系電子マネーはいずれも還元率0.5%〜と低いので魅力に欠けます。
また、スギ薬局はTマネーを使えません。
交通系電子マネー
スギ薬局はSuicaやICOCAといった交通会社が提供している電子マネーも使えます。
またスマートICOCAやモバイルSuicaも利用可能です。
もしSuicaを使っているならビックカメラSuicaカード、ICOCAならオリコカードでチャージがおすすめ。これらのクレカでチャージすれば1.0%もしくは1.5%の還元を受けられます。
ポイントで支払いについて
スギ薬局は基本的にポイントを使って支払いすることはできません。
ただ、スマホ決済を使えば、実質的にポイントを貯める・使うことができます。
例えば、d払いなら「dポイントを利用する」にチェックしてdポイントが使えます。
こんな感じで、au PAYであればPontaポイント、楽天ペイなら楽天ポイントを使えます。
もし、ポイントが貯まっているなら、この手順で使ってみてください!
ギフトカード・優待券について
スギ薬局はクレジットカード会社のギフトカード(お釣りは出ない)やビール券、おこめ券などさまざまなギフトカードや商品券を使えます。使えないのはQUOカードくらい。
スギ薬局の処方せんの支払い方法について
スギ薬局は処方せんの受付をしているので、処方せんを提出すれば病院に行かなくても薬剤師が薬を用意してくれます。その際の支払い方法は、店頭の支払い方法と同じです。
またkakariというアプリを使えば、薬を事前に準備してくれるので、待ち時間が少なくなりおすすめです。ぜひ、使ってみてくださいね。
スギ薬局でポイントは貯められる?
スギ薬局で少しでもお得に買い物するため、ポイントを貯められるか調査しました。
ポイント名 | 可否 |
---|---|
スギポイント | ○(貯められる!) |
dポイント | × |
WAONポイント | × |
Pontaポイント | × |
楽天ポイント | × |
Tポイント | × |
調べた結果、スギ薬局で貯められるのはスギポイントのみ。スギポイントはスギ薬局のポイントカードを提示することで税込み100円につき1ポイント貯めることができます。
しかし前述したように、dポイントや楽天ポイントは、d払い・楽天ペイを使うことでポイントを貯めることが可能です。
そのため、ポイントを貯めたい・使いたい方は「スギ薬局の1番お得な支払い方法」で解説しているように、キャッシュレスとクレカを組み合わせるのがおすすめです。
スギポイントについて
スギポイントは、スギ薬局アプリもしくはスギ薬局が提供するクレジットカード(スギグループカード)を使うことで税込み100円につき1ポイント貯まるのが特徴です。
スギポイントの使い方
スギポイントは1ポイント=1点という計算で「スギ薬局 ポイント交換サイト」で掲載している商品と交換できます。
スギポイントは獲得年から10年間と有効期限が長いので、ゆっくり貯めることができます。
スギ薬局のクーポン・割引情報について
スギ薬局は、スギ薬局の公式アプリを追加すると初回10%OFFクーポン、LINE公式アカウントを友達登録すると全品5%OFFになるクーポンが手に入ります。
特におすすめはスギ薬局のアプリ。いつでも20種類以上のクーポンがあって、全品8%OFFや特定商品20%OFF、100円〜300円割引きなど割引情報が充実しています。
それ以外にも、Go!ハッピーデー(60歳以上)や、スゴスギ割U25(25歳以下)、お誕生日クーポンなどたくさんの割引が用意されています。
スギ薬局で1番お得な支払い方法
2024年現在、スギ薬局でお得に買い物する方法は、楽天カードから楽天ペイにチャージして決済する方法です。
今ならこの手順でも2.5%の還元を受けられます。
ただ、これは楽天ペイが「最大1.5%還元キャンペーン」というキャンペーンを行っているおかげ。このキャンペーンが終了すれば還元率はガクッと下がる可能性が高いです。
そのため、還元率が今後下がってしまう可能性も踏まえて利用するべきですね。
項目 | 詳細 |
還元率 | 1.0%~(100円ごと) |
年会費 | 無料 |
旅行保険 | 海外旅行保険 |
その他優待 | ラウンジ・観光案内など |
スマホ決済 | 楽天ペイでポイント二重取り |
キャンペーン | 新規入会&利用で もれなく5,000ポイント |
評判と口コミ | 楽天カードの評判と口コミ |
\ 審査最短5分 /
まとめ
2024年現在、スギ薬局は下記3つの支払い方法を実践すればお得に支払いができます。
楽天ペイ×楽天カード
→合計2.5%還元
普段からスギ薬局を利用しているなら、さっそく実践してみてくださいね!
補足.スギグループカードについて
スギ薬局をよく利用する人は「スギグループカードってどう?」と疑問に思う人も多いはず。
スギグループカードは、スギ薬局がカード会社のJCBもしくはUFJニコスと提携して発行しているクレジットカード。
特徴は、スギ薬局で利用するとポイントが2倍貯まるところです。
メリット・注意点をそれぞれまとめました。
スギグループカードの5つのメリット
- 年1回の利用で年会費無料
- スギ薬局で還元率2.0%
- ポイント5倍デーの日は還元率6.0%
- 処方箋の支払いでもポイントが2倍
- 3万円までサインレス決済ができる
スギグループカードは、スギ薬局で使うと還元率2.0%(100円で2ポイント)、そして不定期に行っているポイント5倍デーの日に使うと還元率が6.0%にUPするのが魅力です。
スギグループカードの2つの注意点
- 特約店はスギ薬局だけ
- 使わないと年会費は1,250円(税抜き)
スギグループカードの最大の欠点は、特約店といって使う場所に応じてポイントがたくさん貯まる場所がスギ薬局しかないところ。
以上から、スギ薬局をよく利用するとしても記事内でおすすめしたクレジットカードを使った方が良いでしょう。
スギグループカードを解約したい場合は、カード発行元(JCBかUFJニコス)に連絡すことで解約可能です。連絡先はスギ薬局公式ページの「Q.解約について」をご覧下さい。