ハンズの支払い方法|クーポンや1番お得な決済方法も解説

「ハンズ(旧:東急ハンズ)の支払い方法が知りたい!」

この記事では、そんな疑問を解決するため、ハンズの支払い方法をまとめました。

またハンズのクーポン・1番お得に買い物する方法まで解説するので参考にしてみてください。

目次

ハンズの支払い方法まとめ

ハンズの支払い方法まとめ

ハンズ(東急ハンズ)は、現金払いはもちろん、クレジットカード、スマホ決済、電子マネーと、幅広い決済が支払いに使えます。

支払い方法使える決済
現金払い使える
クレジットカードVISA・JCB・MasterCard・Diners・AMEX・銀聯・DISCOVER
タッチ決済Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレス・JCBのタッチ決済・アメックスのタッチ決済
デビットカードどちらも使える
プリペイドカードどちらも使える
スマホ決済・バーコードLINE Pay・PayPay・楽天ペイ・メルペイ・d払い・J-Coin Pay・銀行Pay・ゆうちょPay・QUOカードペイ・Alipay・WeChat Pay
商業系電子マネーiD・QUICPay・楽天Edy・nanaco
交通系電子マネーTOICA・PASMO・SUGOCA・manaca・nimoca・Suica・はやかけん・ICOCA・Kitaca
ポイントで支払いdポイント、楽天ポイント
優待券・ギフトカードクレジットカードのギフト券・東急百貨店の商品券・東急ストアの商品券・ハンズギフトカード・ナイスショップギフトカード
公式サイトhttps://hands.net/

以下で1つ1つの決済方法について、詳しく解説していきます。

ハンズでの現金払いについて

ハンズは現金で支払いするのは絶対に損です。

理由はとてもシンプルで、現金で支払っても還元0%、キャッシュレス決済で支払えば還元サービスを受けられるから。

ハンズでの現金払いについて

図のように、還元率1.0%〜のクレジットカードで3,000円の支払いをすれば30円、3万円であれば300円分のポイントや割引を受けることが可能です。

現金でもキャッシュレスも値段は一緒なので、これからは現金で支払うと損します。

ハンズで使えるクレジットカードについて

ハンズで使えるクレジットカードについて

ハンズは国内のクレジットカードならブランド関係なく全て使えます。

つまり、VISAとJCB、それとMasterCard、DinersやAmerican Expressが使えます。

ちなみにUnion Pay(銀聯カード)とDiscover(ディスカバー)も使えます。

ハンズは決済金額が1万円未満ならサインもしくは暗証番号の入力が不要です。

ハンズで使えるタッチ決済

ハンズはクレジットカードによって対応しているコンタクトレス決済も使えます。

ハンズで使えるタッチ決済

いま持っているクレジットカードやデビットカード、プリペイドカードに次のような電波マークがあれば、コンタクトレス決済が使えます。

コンタクトレス決済の使い方はとてもかんたんで、店員に「コンタクトレスで」と伝えて、専用の端末が光ったらカードをかざすだけです。

以下のコンタクトレス決済が使えますので、ぜひ試してみてください。

使えるコンタクトレス決済
  • Visaのタッチ決済
  • Mastercard®コンタクトレス
  • JCBのタッチ決済
  • アメックスのタッチ決済

ハンズで使えるデビットカードについて

ハンズはデビットカードも利用できます。

実際に、人気のあるデビットカードを使って一通り検証をしましたが、全て利用できると思って良さそうです。

使えるデビットカード

楽天銀行デビットカード・住信SBI ミライノ デビット・イオン銀行キャッシュ+デビット・ジャパンネット銀行デビットカード・ソニー銀行WALLET・りそな銀行デビット・スルガ銀行デビット・GMOあおぞら銀行デビット・三菱UFJ銀行デビットカード・みずほ銀行デビットカード

デビットカードの使い方はクレジットカードと同じです。店員に「カードで!」と伝えて専用の端末にカードを差し込めばOKです。

もし18歳未満でクレジットカードの申し込みができないなら楽天銀行デビットカードを検討しましょう

年会費無料ですし、デビットカードとしては珍しい還元率1.0%〜です。

ハンズで使えるプリペイドカードについて

ハンズはプリペイドカードも利用できます。

念の為、人気なプリペイドカードで一通り検証をしてみましたが、問題なく使えると思って良さそうです。

使えたデビットカード

dカードプリペイド・ソフトバンクカード・バンドルカード・au PAY プリペイドカード(旧名;auウォレット プリペイドカード)・ANA JCBプリペイドカード・LINE Payカード

プリペイドカードの使い方もデビットカードと同じで、店員にカードで!と伝えて、専用の端末にカードを差し込むだけ。とてもかんたんです。

ハンズで使えるバーコード・スマホ決済について

ハンズは、人気なスマホ決済の大半は使えると考えて問題ありません。

使えるスマホ決済

LINE Pay・PayPay・楽天ペイ・メルペイ・d払い・J-Coin Pay・銀行Pay・ゆうちょPay・QUOカードペイ・Alipay・WeChat Pay

ただしスマホ決済は改悪が続いていて、今ではクレジットカードを引き落とし先にして利用しないと還元率が低いと覚えておきましょう。

スマホ決済は改悪によって、今はどれも還元率0.5%〜と低いです。

とくに注意すべきはPayPay!改悪によって、いまからは銀行口座やATMからチャージして使うと損をします。

ペイペイの還元率

PayPayは月に50回以上使えば還元率1.0%〜、月に10万円以上使うと還元率1.5%〜ですがハードルが高すぎます。

PayPayは口座からチャージすると損

条件をクリアできなければ還元率0.5%〜なので、これからは還元率1.0%〜のクレジットカードを紐づけて安定的に1.0%還元を狙う方がお得です。

ハンズで使える商業系電子マネー

ハンズでは「iD・QUICPay・楽天Edy・nanaco」などの商業系電子マネーが利用できます。

TマネーやWAONは基本的に使えないと考えましょう。

ただし例外としてイオンモールに入っているハンズではWAONが使えます。

とはいえ、商業系電子マネーはどれも還元率が0.5%〜と低いです。

そのため、強いこだわりがなければ普段から還元率1.0%〜のクレジットカードを使う方がお得です。

交通系電子マネー

ハンズはJR西日本のICOCA、JR東日本のSuicaといった交通系の電子マネーも利用できます。

ただし、交通系電子マネーはATMや銀行口座やATMから残高にチャージすると損します。

交通系電子マネーを使うならSuicaかICOCAがおすすめ。ビックカメラSuicaカードからSuicaにチャージすると1.5%還元、ICOCAはオリコカードからチャージすれば1.0%還元になります。

ハンズで使えるポイントについて

ハンズは、dポイントや楽天ポイントを1ポイント=1円として支払いに充てることが可能です。

あとは、ハンズが提供するハンズポイントのみ使えます。

ハンズで使えるギフトカード・優待券について

ハンズは、一部のギフトカードや商品券、それと優待券を使って支払いすることも可能です。

なにが使えるか、以下に検証結果をまとめました。

  • 使えたもの
    →東急百貨店の商品券・東急ストアの商品券・ハンズギフトカード・JTB発行のナイスショップギフトカード・クレジットカードのギフトカード(UC・JCB・VJA・三菱UFJニコス・ダイナース・DC・NICOS・アメックス)
  • 使えないもの
    →QUOカード

イオンの中にあるハンズはイオンの商品券やお買い物券、ギフトカードが使えます。

また、高島屋に入っているハンズはタカシマヤギフトカードが使えますよ。

ハンズのネット通販の支払い方法

ハンズのネット通販の支払い方法

ハンズは「ハンズネット」といって、ネットからも商品の購入ができます。

税込み5,000円以上の購入で送料無料。支払い方法は次のとおり。

  • クレジットカード
  • デビットカード
  • プリペイドカード
  • 後払い決済(NP後払い・郵便局・銀行・LINE Pay)
  • 代引き
  • コンビニ前払い
  • ペイジー

上記のように、いくつかの決済手段がありますが1番お得な支払い方法は還元率1.0%〜クレジットカードです。

なぜなら他の支払いでは1.0%以上の還元を受けられないから。

そのため、ネットで買うときは一緒にお得なクレカの申し込みも検討しましょう。

ハンズクラブについて

ハンズクラブとは、ハンズの利用で貯めるポイントサービスのこと。ハンズの中にあるハンズカフェはもちろん、ハンズ ビーやハンズEXPO、ハンズネットの購入も対象です。

ハンズクラブカードは税抜き100円ごとの購入につき1ポイント貯まる仕組みで、貯まったポイントは1ポイント=1円として店頭もしくはネットで使うことが可能です。

ポイントが貯まるだけではなく、お得なキャンペーンやクーポン情報が届いたり、商品の取り寄せができるメリットがありますよ。

ハンズクラブカードの作り方

ハンズクラブカードは店頭のレジで作ることもできますが、ハンズアプリ(iosAndroid)を追加してモバイルポイントカードを利用する方が便利です。

ハンズクラブカードの作り方

アプリを追加したら「新規入会・パスワード未発行の方はこちら」から基本情報を入力することで、すぐにモバイルポイントカードを発行することができますよ。

あとは、支払いの際にアプリの中にあるバーコードを提示すればポイントが貯まります。

ハンズクラブカードお得な使い方

ハンズクラブカードはランク制度がもうけられていて、次のとおり。

ハンズのランク制度の詳細

会員ランクは年間の利用合計金額によって決まり、2万円以上ならシルバー、5万円以上ならゴールド、10万円以上ならプレミアムとランクが上がっていきます。

ハンズクラブカードお得な使い方

シルバーだと新商品の体験会やイベントの当選確率が上がり、ゴールドは5,000円以上の買い物で送料無料、プレミアムになるとポイントが2倍貯まるようになります。

よくハンズを利用する人は、ぜひ利用してみてくださいね。

ハンズクラブカードの基本情報一覧

年会費:無料
発行手数料:無料
還元率:1.0%〜(100円で1ポイント)
ポイントの有効期限:翌年度末の3月31日迄

ハンズでポイントは貯められる?

ハンズで少しでもお得に買い物をするため、ポイントが貯められるのか調べました。

ポイント名可否
ハンズポイント貯められる
dポイント貯められる
楽天ポイント貯められる
Tポイント貯められない
Pontaポイント貯められない

ハンズはハンズポイントの他にdポイント・楽天ポイントを貯めることもできます。

ちなみにハンズポイントと共通ポイントは併用ができるので、ポイントの二重取りが可能です。

ドコモユーザー以外はハンズカードを提示してハンズポイントを貯めましょう。

ハンズポイントは100円につき1ポイント、共通ポイントは100円につき1ポイント貯まります。 

ハンズのクーポン・割引き情報

ハンズはいますぐにGETできるクーポンはありません。

ただ、公式アプリを追加すると、月末もしくは誕生日月に5%OFFのクーポンが届いたりします。

ハンズを普段から利用するならアプリ(Androidios)を追加しておきましょう。

東急ハンズのクーポン・割引き情報

それ以外にも、公式サイトのキャンペーンを見るとお得な情報が見つかるかもしれません。

こんな感じで、いま実施している最新のキャンペーンを確認できますよ。

ハンズの1番お得な支払い方法

ハンズは「楽天カード」から楽天ペイにチャージして支払いする方法がお得です。

この方法でも1.5%と高い還元を受けることが可能です。

ハンズの1番お得な支払い方法

加えて楽天ポイントカードの掲示や、ハンズポイントも合わせれば、さらに還元率を上げることができます。

楽天カードは年会費無料で、還元率1.0%~と優秀なので、ハンズだけでなく、他のお店でも使えます。

かなり実用的な方法ですので、まだ試していない方は検討してみてくださいね。

楽天カードの基本情報
楽天カード
項目詳細
還元率1.0%~(100円ごと)
年会費無料
旅行保険海外旅行保険
その他優待ラウンジ・観光案内など
スマホ決済楽天ペイでポイント二重取り
キャンペーン新規入会&利用で
もれなく5,000ポイント
評判と口コミ楽天カードの評判と口コミ
楽天カードの基本情報

\ 審査最短5分 /

まとめ

ハンズ(東急ハンズ)は、現金払い・クレジットカード・スマホ決済・電子マネーなどが支払いに使えます。

支払う際は、クレジットカード単体で支払うか、「スマホ決済×クレカ」の組み合わせで支払うと、ポイントが稼げてお得です。

またハンズ独自のポイントやdポイント・楽天ポイントも貯めることができますので、ぜひ使ってる方法を掛け合わせてみてください。

ハンズの支払いにおける「よくある質問」

ハンズのネットで買い物したら2円の引き落としがありました

ハンズのネット通販で買い物すると2円の引き落としがある場合があります。

これはカードの有効性を確かめる作業で、2円はすぐに返金されるので安心してください。

ハンズのオーダー印刷の支払い方法について

ハンズは、オーダー印刷サイトといって名刺やポストカード、喪中ハガキをオーダーで印刷するサービスを提供しています。その際の支払い方法は次の通り。

  • クレジットカード
  • 代引き

こちらも1番お得な支払い方法は還元率1.0%〜のクレジットカードです。

利用する際は、一緒にクレカの見直しも検討すると良いでしょう。

ハンズ・ギャラリー マーケットの支払い方法について

ハンズ・ギャラリー マーケットの支払い方法は、以下の通り。

  • クレジットカード
  • コンビニ払い
  • ペイジー

こちらも還元率1.0%〜のクレジットカードで支払いが1番お得です。サービスは2020年12月24日をもって終了することが決定しました。

JALカード TOKYU POINT ClubQについて

JALカード TOKYU POINT ClubQについて

ハンズを運営する東急グループは航空会社のJALと提携して「JALカード TOKYU POINT ClubQ」というクレジットカードを提供しています。

基本的には前述した方法がおすすめですが、JALマイルを貯めていて、東急グループ(ハンズ・東急百貨店・東急ストア・東急スクエア・渋谷ヒカリエなど)を普段から利用しているなら検討する価値のあるクレジットカードとなっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次