ポイントサイトの中でもアンケートに特化しているのがキューモニターです。
キューモニターは交換レートも良い上、楽しく稼げるコンテンツが豊富に揃っています。ただし実際に利用する際、口コミなどが気になるでしょう。
本記事では、キューモニターの評判・口コミから、稼ぎ方・安全性を解説していきます。
\ 案件豊富で信頼性が高い /
- アンケートの種類や案件が豊富
- 換金のハードルが低い
- サイトが見やすい・使いやすい
- 運営会社が信頼できて安心
- メールの配信量が多い
- 短期間に多く稼ぐには不向き
- ポイントの交換がしづらい
- ログインできないことがある
キューモニターとは
キューモニター
コンテンツは主にアンケートで、利用者はアンケートへの回答の報酬としてポイントを得ていきます。
2008年から15年程度運営されていて実績も豊富です。加えて運営会社も創業が1960年と非常に長いため、今後の運営面での不安はありません。
会員数は150万人で、アンケート主体のサイトの中ではトップクラスの規模になっています。
なお換金レートも1pt=1円と分かりやすいほか、最低交換額も最も低くて50円と手軽です。
キューモニターの運営者情報
キューモニターの運営会社の基本情報は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
運営会社 | 株式会社インテージ |
サービス開始年 | 2008年 |
会員数 | 150万人 |
SSL/TLS | あり |
プライバシーマーク | あり |
ポイント有効期限 | 年1回の登録情報更新で1年間延長 |
交換レート | 1pt=1円 |
最低換金額 | 50pt(50円) |
交換手数料 | 原則無料(銀行振込のみ150円) |
交換先 | 現金振込・電子マネー・ポイント・ギフト券・寄付 |
利用可能年齢 | 14歳以上 |
メルマガ | 1日2通 |
スマホアプリ | あり |
公式サイト | https://www.cue-monitor.jp/ |
キューモニターの評判・口コミを独自調査
次にキューモニターの評判・口コミを紹介していきます。
口コミはクラウドソーシングサイトの1つである「ランサーズ」で集め、集計しました。
50ポイントから好きなポイントに交換できるのでやりやすいです。アンケートは内容によっては、一度で70ポイントもらえる場合があるので、重宝しています。
お得ドットコム独自調査
以前に比べてアンケート数と付与ポイントが減ったと感じます。ですが、定期的にメールが来るので、自分のペースで細く長く続けています。
お得ドットコム独自調査
キューモニターはアンケートが主流ですが、その他にも買った商品の調査や、会場アンケート・製品テストなど多くの案件があります。作業に飽きず、さまざまな案件をコツコツ進めることができるのが魅力です。
お得ドットコム独自調査
キューモニターはアンケートの数が多いので重宝しています。具体的には1日に1~5件ほど届き、単価としては2~3円前後の案件が多い印象です。しかし稀に高単価の案件が潜んでいる時があるので、コツコツ続けた方がお得だと思います。
お得ドットコム独自調査
キューモニターはサイト全体が見やすく、使いやすい。また運営会社も長く続けている企業なので、個人情報の面でも安心です。
お得ドットコム独自調査
良い評判として「案件数が多い」「換金のハードルが低い」「単価が高い時がある」などの口コミが見られました。
一方で「昔よりポイントが下がった」などの口コミもあり、時期によってもらえるポイントが増減する点は留意しておきましょう。
キューモニターのメリットを4つ解説
次にキューモニターに関する好意的な評判・口コミからメリットを解説していきます。
アンケートの種類や案件が豊富
まずキューモニターは、アンケートの数や種類が豊富である点で評価が高いです。
数十円単位の大規模なアンケートが送られることもあるため、まめに回答するようにしていれば大きく稼げます。
加えて座談会・インタビュー・モニターの依頼もあり、通常のアンケートより大きく稼ぐことができます。
通常のアンケートに飽きてしまった時に気分転換として挑戦できるので、長く楽しんで続けていくことができますよ。
換金のハードルが低い
キューモニターは、換金のハードルの低さでも良い評判が多く見られます。
レートが1pt=1円である上、最低交換額も50円とかなり低いです。
多くのサイトでは300円や500円が最低ラインになっています。キューモニターでは業界相場の10分の1で換金しやすいため、なおさら気軽に利用しやすいです。
サイトが見やすい・使いやすい
キューモニターは、サイトの見やすさや動かしやすさでも人気が高いです。
構成が大変シンプルであるため、画面に向かっている時の負担も軽くなります。
加えてアンケート回答時の操作性にも優れている分、スムーズかつ短時間で終わらせやすいです。
動きが良ければ余計なストレスを溜めずに済むため、回答に集中できるでしょう。
運営会社が信頼できて安心
キューモニターは、運営会社への信頼性でも評判が高いです。
特に運営会社が60年以上にわたって運営されている点は安心しやすいです。
運営会社の歴史が長かったり実績が豊富だったりすれば、将来的に長くサイトも続いていくでしょう。
閉鎖によるポイントの失効も心配することなく、引き続き安心して稼げます。
キューモニターデメリットを4つ解説
キューモニターには悪い評判・口コミもいくつかあるため、登録を考える際に参考にしやすいです。
次にネガティブな評判・口コミからデメリットを解説していきます。
メールの配信量が多い
まずキューモニターは、メールの配信量が多すぎたり少なすぎたりする点です。
メールが多い場合、アンケートにも多く回答できるものの、配信されすぎて嫌に感じることもあります。
ただし設定から解除できますので、それほどデメリットでもないでしょう。
短期間に多く稼ぐには不向き
またキューモニターは、短期間で大きく稼ぎにくい点も挙げられます。
アンケート1件当たりの報酬が少ない分、大きな収入に繋げにくい部分があるためです。
加えてサイト自体がアンケート一筋であるため、ゲームなどで稼ぐやり方も選べません。他のサイトと一緒に使うのが良いでしょう。
他のアンケートサイトは「おすすめのアンケートモニターランキング」の記事にまとめていますので、興味のある方は確認してみてくださいね。
ポイントの交換がしづらい
キューモニターは、ポイントの換金がしづらい点も挙げられます。
簡単なアンケートばかりが配信される場合、報酬も少ないために、なかなか換金可能になりません。
加えて換金の際にログインできない場合、ワンタイムパスワードを発行してもらう必要があります。
慣れるまで苦労することもある分、交換しにくい点も不満の原因になりやすいです。
ログインできないことがある
キューモニターは、ログインについてもネガティブな声が見られます。
ログイン画面が消えたり、パスワードの間違いを伝えられたりして手間取るパターンです。
パスワードの再設定でもワンタイムパスワードが必要になる分、なおさら手間を感じてしまいます。
ログイン自体はサイト利用に欠かせないものである分、なおさら大きな不満になるでしょう。
ただこういったサーバーエラーはどのサイトでもつきものですので、こちらも大きなデメリットではないですね。
キューモニターでおすすめの稼ぎ方4つ
メリット・デメリット両方あるものの、キューモニターを使ってみたい人もいますよね。
もしキューモニターを使うのであれば、以下のコンテンツが特におすすめです。
種類が豊富なアンケート
キューモニターで最も使うことが多くなるコンテンツがアンケートです。
大きく分けると以下の6種類があります。
- Webアンケート
- 日記式アンケート
- ショッピングダイアリー
- 製品テスト
- グループインタビュー
- 会場調査
中でも最初のWebアンケートは本数が非常に多いです。中には2~3問程度で終わるものもあります。
短時間でできるものも多く、待ち時間や家事などの合間でポイントを稼ぎやすいです。
日記式アンケートも一定の期間中に連続して回答していきます。
調査期間が長めになっている分、普通のアンケートよりも高い報酬が期待しやすいです。
ショッピングダイアリー
ショッピングダイアリーはいわゆるお買い物モニターで、買い物した内容をアンケートで答えていきます。
具体的には購入した品物のバーコードを読み込み、データ入力する作業です。
期間の長い案件が多く、報酬も16週連続で7,900円になるケースもあります。
登録ポイントに加えて継続報酬が得られる点も魅力的です。地道にコツコツ行う必要があるものの、大きな報酬を狙えるでしょう。
グループインタビュー・会場調査への参加
グループインタビューや会場調査に参加するのもおすすめです。
グループインタビューとは、いわゆる座談会で、複数人で商品やサービスの内容を議論していきます。
グループインタビューはオンラインでも開催される一方、会場調査は特定の会場に出向いて調査を受けるのが一般的です。
会場は東京都内のケースが多いため、特に首都圏在住であれば気軽に参加できます。
調査の時間は1~2時間で、報酬は会場調査で4,000円、グループインタビューで8,000円と高額です。
普段のアンケートで参加者を絞っている場合もあるため、真面目に答えていれば声を掛けられることもあります。
友達紹介キャンペーン
最後に友達紹介キャンペーンもおすすめのコンテンツです。
紹介者1人につき100ポイント、最高300ポイントがもらえます。ただし不定期で行われる点に注意が必要です。
なお特定の条件の人を紹介した場合は、報酬も200ポイントに上がります。
報酬に上限が設けられているものの、大きく稼ぐ上でうってつけでしょう。
人数制限やブログ紹介ができない点に注意
なお友達紹介キャンペーンでは、人数制限がある点やブログ紹介ができない点も特徴です。
つまりずば抜けて多く稼げるわけではない上、自身のブログの読者に紹介することもできません。
ネット上での紹介についてはSNS投稿を通じて紹介するやり方は認められています。特にフォロワーなどに自信がある場合は役立つでしょう。
キューモニターの安全性について
次にキューモニターのセキュリティ対策や安全性について解説していきます。
運営会社は東証一部上場企業
まず運営会社である株式会社インテージは、東証一部に上場している企業です。
世間的に見て経営基盤が安定していて、規模の大きい会社と言えます。
加えて創業が1960年と古く、長期にわたって活動している分、安定性が非常に高いです。
いわゆる典型的な大企業とも言えるため、今後のサイト運営でも不安要素は感じにくいでしょう。
会員が150万人・モニターも1250万人いる
次にキューモニター自体の規模は、会員数が150万人となっています。
200万人や300万人規模のサイトには劣るものの、業界では標準的な数字と言えます。
加えてモニターは関連サービスも含め全体で約1,250万人にも及びます。非常に多くの人から支持されている点でも信頼性は抜群です。
プライバシーマークを取得
さらに個人情報関係では、プライバシーマークを取得しています。
プライバシーマークは業務上得た個人情報を厳正に扱う業者にのみ与えられるものです。
運営会社が上場企業で体制がしっかりしていることに加え、個人情報関係で大きな漏洩事件などは発生していません。
登録時に個人情報を送っても心配はないでしょう。
SSL/TLS(暗号化通信)も導入している
セキュリティ対策でもSSL/TLS(暗号化通信)を導入しています。
暗号化通信を導入している場合、第三者から送信した情報は見えないようになっているため、悪意のある人間からのぞかれることはありません。
加えて不正アクセスも防止できるため、アンケート回答時に迷惑なメールや広告などを受け取らずに済みます。
ネット犯罪に巻き込まれずに済む分、安心して利用できるでしょう。
日本マーケティングリサーチ協会(JMRA)にも加入
他にもキューモニターは日本マーケティングリサーチ協会(JMRA)にも加入しています。
同協会は調査会社の業界団体で、会員には正会員と賛助会員がいるのが特徴です。
そしてキューモニターは正会員として参加しています。正会員の審査要件は非常に厳しく、調査で得た情報を適正に扱っているかなどが問われます。
厳しい要件を経て正会員になっている分、キューモニターは情報の取り扱い面でも安心できるサイトです。
キューモニターでのポイント換金方法・手数料について
次にキューモニターでの換金方法・レート・交換先についても解説していきます。
交換レートは1pt=1円
まず交換レートは1pt=1円です。
貯めた分が直接円となる仕組みであるため、計算がしやすい点がメリットと言えます。
業界には0.1円や0.5円という相場になっているところも多いです。
低いレートを採用するところが多いことを考えれば、キューモニターのレートは非常にお得と言えるでしょう。
Amazonギフト券の場合は1%増量
なおAmazonギフト券と交換する際は、1%増量されます。例えば100円分を換金する際は1円が追加される計算です。
換金額が多いほど、追加される額も増えていきます。
1%の増量というだけではお得な気分になれないものの、多く交換した際の増量額を考えると非常におすすめの交換先です。
最低交換額は交換先による
レートとともに最低交換額も重要な情報となります。
キューモニターの場合は、交換先によって様々です。現金振込で1,000円、ポイントやギフトなどで50円以上となっています。
ポイントや電子マネーに交換する場合の方がかなり安く抑えられているのが特徴です。現金振込の場合は1,000ポイントは必要になる分、大きなハードルに感じられるでしょう。
ただし電子マネーの交換先にドットマネーも含まれています。
ドットマネーであれば国内全ての銀行に対応している上、少ない金額でも現金に交換できるため、非常におすすめです。
交換手数料は無料
交換手数料は、全ての交換先が無料となっています。つまり換金時にポイントが目減りすることがありません。
手数料が発生しないため、回数や頻度に関係なく気軽に換金しやすいです。
特に日頃から換金を頻繁に行っている人にはありがたい仕組みと言えるでしょう。
ポイントの有効期限は登録情報の更新で延長
ポイントの有効期限は、毎年登録情報を更新することで1年延長できます。
毎年1度運営会社から更新手続きのメールが来るたびに、変更内容がないかなどを確認すれば手続き完了です。
特別何も変える内容がないことを理由に放置すると、獲得したポイントをすべて失ってしまいます。
更新手続きのメールは必ず目を通しておくべきです。
交換先は現金・電子マネー・ポイントなど多様
最後に交換先は現金・電子マネー・ポイントなど豊富に揃っています。
銀行については大手都市銀行に加えて、ゆうちょ・住信SBI・楽天・PayPay・新生の各銀行が利用可能です。
他にも日本ユニセフ協会や日本盲導犬協会への寄付にも活用できます。寄付する場合は10ポイントから交換できるため、手持ちが多くなくても社会貢献がしやすいです。
ちなみに換金の際は、日数が多くかかる点に注意が必要になります。
多くの場合で翌月20日以降となっているため、少し待つ必要があるでしょう。
キューモニターがおすすめの人3タイプ
キューモニターを利用する際、相性が良ければより使い勝手が良いように感じますよね。
キューモニターは、以下に当てはまる方の利用が向いています。
様々なアンケート案件でポイントを稼ぎたい人
まず様々なアンケートでポイントを稼ぎたい人におすすめでしょう。
配信されるアンケートは種類が多いため、抵抗なく答えていけばポイントをコツコツと稼げます。
数十円規模のWebアンケートや、会場調査などの高報酬のものもあるため、果敢に挑めばまとまった収入になるでしょう。
長期的にコツコツ続けられる自信のある人
また長期的に続けられる自信のある人にもおすすめです。
配信されるアンケートには、設問が少ない分報酬が安いものも多く含まれています。
ただ短時間で答えられるため、普段忙しい人でも合間にポイントを稼ぎやすいです。じっくり腰を据えながら多くのアンケートに取り組めば、まとまった貯金もできるでしょう。
一方会場調査などがあるものの、短時間で大きく稼げる案件は多くありません。短期間でガッツリ稼ぎたい人には向いていないでしょう。
安心できるアンケートサイトでポイ活したい人
他にも安心できるアンケートサイトを使いたい人にも向いています。
運営会社も半世紀以上続いている大企業である上、サイト自体も15年程度存続しているのも特徴です。
会員数も100万人を大きく越している分、多くの人からの信用を得ていると言えるでしょう。
加えてセキュリティや個人情報の対策も万全であるため、安心して利用しやすいです。
ここまで読んで「他のサイトも見てみたいな」と感じた方は、「おすすめのアンケートモニターランキング」の記事も確認してみてくださいね。
キューモニターの登録方法・流れ
キューモニターを実際に利用する際、登録や退会の方法は是非把握しておきたいですよね。
最後に登録・退会の流れもご紹介します。
キューモニターに登録する流れ
まず登録する場合は、公式サイトの「新規モニター登録
仮登録後は本登録のための情報を入力します。
メールアドレスからURLを開くと下記の画面に移行しますので、本登録に必要な情報を入力していきます。
なお、本登録に必要な情報は以下の通りです。
- 氏名
- 性別
- 生年月日
- 年齢
- 電話番号
- 秘密の質問・回答
- 結婚について
- 同居人数・同居人
- 個人・世帯の年収
- アンケート回答に使う端末
以上の各項目を入力して送信すれば、正式に登録が完了します。5分で終わるので是非試してみて下さいね。
キューモニターの退会方法
一方退会する場合は、マイページにアクセスして「退会」を選び、「退会申し込み」を押せば終了です。
手続き中に理由を聞かれることはありません。
もし手続きが上手く捗らない場合は、運営側に代行をお願いできます。退会の意思と必要な情報を送れば完了です。
まとめ
キューモニターの評判・口コミを色々とご紹介しました。
コツコツと楽しみながらポイントを貯め、アンケートが豊富な点で評価が高いと言えます。
一方で短期間で一気に稼ぎづらかったり、ログインに苦労したりするデメリットがある点も理解しておいた方が良いでしょう。
\ 案件豊富で信頼性が高い /